私の一番大好きなスピナーベイトは、OSPのハイピッチャーなのですが、購入後、とあるトラブルに遭遇しました。
結果的には「スイベル部分の回転不良」だったのですが、O.S.P社の対応がとても誠実で嬉しかったので、ぜひ記事にしてご紹介させて頂きたいと思います。
ハイピッチャーのトラブル
上記は、どちらも同じハイピッチャーです。
(3/8oz、ヴィヴィッドパールホワイト)
見た目にはまったく分かりませんが、片方が正常、もう片方が不良です。
キャスト後のリトリーブで、何故かブレードの回転を感じないという事態が発生しました。
アシストフックを装着しているので「回転に干渉してる?」くらいに考え、ロッドを軽く叩いて巻き感を感じるように対処して釣りをしていました。
聞くところによると、ハイピッチャーはしばらく生産を中止していたようで、品薄状態になっていたのですが、2021年夏にまた店頭に並ぶようになったため、すぐに購入しました。
「新たな生産ロットのハイピッチャーはこうなのか・・。」と、一瞬絶望しましたが、よくよく見てみると、ブレード回転のためのスイベルが固いんです。。。
どのぐらい固いかと言うと、ペンチでも回らないくらいです。
ハイピッチャーの魅力
ハイピッチャーは良いところがたくさんあります。
- 重さに関わらずコンパクトでキャストしやすい
- 強すぎず弱すぎないアピールと巻き感で疲れない
- ビーズの色で重さがすぐにわかる
- ヴィヴィッドパールホワイト最強(八郎潟で使用)
- とにかく釣れる
現に、不具合でブレードが回らない状態でもバスが釣れたので驚きのポテンシャルです。
もともと「スピナーベイトは1/4ozと3/8ozのみで釣りは成立する」と、なんの根拠もない考えを持っていた自分に、5/8ozや1ozの必要性を教えてくれたのもハイピッチャーのおかげです。
様々なスピナーベイトを使いましたが、最強だと信じています。
そのぐらい釣れます。
O.S.P社に不具合を連絡
まずはメールで不具合内容を写真付きで報告すると、早々に返信が届き、内容は「着払いで対象の製品を送ってください。状態確認後に良品交換させて頂きます」というものでした。
お言葉に甘えて着払いで送った3日後には、良品が自宅に届きました。
誠実な手紙
上記画像(少し見づらいかもしれませんが)中ほどの「スイベル部分の回転不良と断定」という表記に誠実さを感じ、とても好感が持てました。
厳重な梱包
箱の中に、さらに梱包材が巻かれた状態でハイピッチャーが入っています。
嬉しい心遣い
粋なステッカーが同梱されていました。
重さやラインの太さを記すステッカーは、重宝すること間違いなしです。
かわいらしいドライブビーバーのステッカーもどこに貼るか悩む楽しみが増えました。
さらに、嬉しい勢いでワームもポチッちゃいました(笑)
まとめ
正直、最初不具合に遭遇した時は、信頼のハイピッチャーだっただけに心底ガッカリしました。
しかし、最終的にはO.S.P社の心遣いと対応に大満足し、ますます好きになりました。
これからもOSPのルアーを率先して使おうという気持ちになりました。
コメント