釣り 【2024年5月上旬の八郎潟】気温と水温の関係性を改めて考えさせられる実りあるバス釣りでした ゴールデンウィークが明けてすぐの5月8日〜10日までの3日間、八郎潟にバス釣りに行ってきました。 5月12日には、HBA第1戦(デプスカップ)が控えていたため、私は出場しないものの、大会での展開を予想しながら、1人で妄想フィッシングを満喫し... 2024.05.15 釣り
釣り 【2023年12月のバス釣り】冬の八郎潟は「異常無し」だったので今年一年を振り返ってみます 12月6日〜8日の3日間、修理後のエンジンの確認も兼ねて、今シーズン最後の八郎潟に挑戦してきました。 タイトルの通り、魚は釣れませんでしたが、初の12月釣行ということで、得るものや思うことがありました。 この記事では、釣行の様子だけでは書く... 2023.12.11 釣り
釣り 【2023年8月後半のバス釣り】酷暑と減水の八郎潟に精神を削られ、エンジンのペラも削られました お盆を過ぎても一向に涼しくならない8月23日、八郎潟にバス釣りに行ってきました。 アオコが多いことを想定して、事前の妄想でやることは定まっています。 シェード 流れ込み カレントの効いているところ(橋脚・ディープなど) 8月25日まで3日間... 2023.08.26 釣り
釣り 【2023年6月中旬のバス釣り】梅雨入りした八郎潟を攻略して50アップをキャッチしました ハイシーズンという事で、5月末の釣行に引き続き、また八郎潟に行ってきました。 前回の様子はこちら↓↓↓ 時期的には、ポストスポーンからアフターに移行しているような状況を想像しながら、タックルを用意しました。 この記事では例によって、決して甘... 2023.06.17 釣り
釣り 【2023年5月末の八郎潟】半プリとスポーニングに関係ないバスに遊んでもらいました 最近は、昔よりも、半プリという言葉を聞くようになりました。 ポストスポーンをより細分化して、メスをターゲットに表現する言葉だと思いますが、お腹を見ただけでは判別が難しいですよね・・。 しかし、使ってみたい言葉のひとつではあります(笑) 余談... 2023.05.31 釣り
釣り 【2023年GWのバス釣り】八郎潟はスポーニングシーズンに突入です 年々難しくなる八郎潟ですが、2023年も無事にスポーニングが始まったようです。(すでに一度産んだ魚もいるかもしれません) 5月1~2日に八郎潟にバス釣りに行ってきました。結果2本のプリの魚を釣ることが出来ましたが、これまでの自分の常識を覆す... 2023.05.07 釣り
釣り 【2023年4月前半のバス釣り】早春の八郎潟で今年の初バスをゲットしてきました 昨年は3月末に八郎潟釣行に行き、最終日に苦労の末、初バスを釣ることがしました。 あれから早一年、今年2023年も初釣りに行ってきました。 3月はゼロワンゲーム的なところがあるので、今年は4月の前半にスケジュールを組みました。 昨年よりも春の... 2023.04.07 釣り
釣り 【2022年バス釣り】一年を振り返り八郎潟の今を考えてみます 2022年はボートのトラブルによって3ヶ月間(7月中旬~10月中旬)釣りに行けない状態になったものの、3月のシーズン開幕から、11月末の閉幕まで、合計20日間程度、八郎潟に釣行しました。 この記事では、2022年を振り返りつつ、2021年や... 2022.12.28 釣り
釣り 【2022年11月23~25日の八郎潟バス釣り】初冬の釣り納めはボウズ回避しました・・が… 初めに断っておきますが、ボウズは回避しましたが、バスは釣れていません。。。「晩秋」ではなく「初冬」としたのは、水中の冬模様を表わしたかったからです。。。 しかしながら、この時期に3日間も八郎潟と向き合えたことは、今後に繋がるであろう良い経験... 2022.11.27 釣り
釣り 【2022年11月10~11日】晩秋の八郎潟に本当にバスはいるんですか? 10月20~21日に3人ともノーフィッシュという悔しい思いをしたリベンジに再び八郎潟に行ってきました。 水温が下がっているであろうことや、相変わらず厳しいことは予想しつつも、冬を控えて荒食いしているバスもきっといるはずだと期待しながら、釣り... 2022.11.13 釣り